【2年連続合格率80%以上!】

2022年度版
⼟壌医検定受験コース

タイトル背景画像
タイトル背景画像

こんな方に
オススメ!

  • 土壌医検定を受験予定の方
  • 営農指導スキルを磨きたい方
  • 農業関係の仕事を志望している方
女性写真

土壌医検定受験コースとは?

土壌医検定とは、農作物の栽培における地⼒の低下や⼟壌病害の発⽣、⽣産コストの低減などの課題に対し、⼟壌診断に基づき対応できる⼟づくりの専⾨家を育成するための検定試験です。2021年度版も好評だったオンライン版を一部バージョンアップ。オリジナルの直前対策講義をはじめ、質疑応答LIVE講義も開講予定。継続的な勉強を支えるプログラムです。
※本コースは2021年に撮影・収録・配信したものです。

女性写真

土壌医検定受験コースはCPD認定対象プログラム

AGSAは一般財団法人日本土壌協会認定の「福岡土壌医の会」を主催しています。同コースは、土壌医資格維持のための継続研鑽(CPD(Continuing Professional Development))認定対象プログラムです。土壌医検定3級を取得済の方で2級取得を目指す方など、資格維持にも知識を深めるためにもご活用いただけます。※CPDに関してはhttps://www.doiken.or.jp/info/cpd.htmlをご覧ください。

SAMPLEオリエンテーション動画公開中

土壌医検定受験コースオリエンテーション動画サムネイル

『土壌医検定受験コース』
オリエンテーション動画を無料でプレゼント!

「オンライン講座を受けてみたいけど迷っている」
「講座の雰囲気を知りたい」
という方に向けて、
「土壌医検定受験コース」で実際に配信した動画を
オリエンテーション動画として無料で公開しております。
会員登録をしていただいた方限定の特典となりますので、
オレンジのボタンからご視聴ください。
※会員登録が必要となります。

CURRICULUMカリキュラム

土壌医検定2級および3級のテキストに沿った受験対策を行う「土壌医検定受験コース」
試験前にオリジナルの模擬試験を使って解説を行う「直前対策講義」をご用意しております。

⼟壌医検定受験コース

受験目的に合わせて、2級対策、3級対策、および2級と3級のフル対策の3つのコースをご用意しています。土壌医資格、土づくりマイスター資格を持った講師がテキストに沿って解説と受験対策を行います。1回約20分の講義なので、毎日コツコツ好きな時間に勉強を進められます。すべて収録済みの講義をご提供いたしますので、好きな時間に好きな場所で視聴できます。
※テキストはご自身でご準備をお願いいたします。
※視聴期限は試験日当日の2023年2月12日(日)となります。

授業風景写真 ※オンラインでの講義イメージ
01

3級+参考知識編コース

02

2級+参考知識編コース

03

3級+2級+参考知識編コース

特典

全てのコースに
19コマの「参考知識編」の特典付き!

土壌医検定に必要な勉強の基礎知識から、より理解度を深めるための知識まで特別な講義をセットで配信いたします!

【直前対策模試&解説講義】

出題頻度の高い問題や今年の傾向を踏まえた独自の模擬試験をご用意いたします。
本番同様に時間を区切って解いていただき、それについて講師が解説していくスタイルになります。

参考知識編の講師が直前対策講義も担当。
過去問演習や予想問題を通して、試験合格に向けてサポートいたします。

※今年度予定していました中間対策模試&解説講義は直前対策講義にまとめた形で開催することにいたしました。ご了承くださいませ。
講師 岸本 和博
受講料 各10,000円(税込)
日時 ■3級受験者対象
 2023年1月21日(土)10:00~17:00

■2級受験者対象
 2023年1月28日(土)9:30〜17:30
会場 ①アグリガーデンスクール&アカデミー福岡本校 現地受講
②オンライン受講
※現地受講の方は人数制限がございます。
※申込時に現地もしくはオンラインどちらをご希望かご記入ください。

ABOUT土壌医検定とは

土壌医検定とは

農作物の栽培における地⼒の低下や⼟壌病害の発⽣、⽣産コストの低減などの課題に対し、
⼟壌診断に基づき対応できる⼟づくりの専⾨家を育成するための検定試験です。
※一般財団法人日本土壌協会が管理・運営する検定試験
※土壌医検定試験事務局 公式サイト→https://www.doiken.or.jp/

先生画像

資格と技術レベル

資格名 検定試験 レベル
⼟壌医 ⼟壌医検定 1級 ⼟づくりについて⾼度な知識・技術を有し、また、5年以上の指導実績⼜は就農し⼟づくりに取組んできた実績を有する者で、処⽅箋作成とともに施肥改善、作物⽣育等改善の指導ができるレベルにある者。
土づくりマスター ⼟壌医検定 2級 ⼟づくりに関しやや⾼度な知識・技術を有するとともに、⼟壌診断の処⽅箋を作成できるレベルにある者。
土づくりアドバイザー ⼟壌医検定 3級 ⼟づくりに関する基礎的な知識・技術を有し、⼟づくりアドバイザーとして対応できるレベルにある者。

出題範囲

  • 2級テキスト出題範囲

    第1章 ⼟壌・施肥管理の現状と制度
    第2章 作物⽣育と化学性診断
    第3章 化学性診断結果に基づく対策の⽅法
    第4章 作本⽣育と⼟壌物理性診断
    第5章 ⼟壌物理性診断結果に基づく改善対策の⽅法
    第6章 作物⽣育と⼟壌⽣物性診断と対応
    第7章 肥料・⼟壌改良資材・堆肥の種類と特徴
    第8章 主要作物の栽培特性と⼟壌管理
    第9章 ⼟壌診断の種類と進め⽅
  • 3級テキスト出題範囲

    第1章 作物の⽣育に及ぼす栽培環境と適地⽣産
    第2章 作物の健全な⽣育と⼟壌環境
    第3章 作物⽣育と⼟壌の化学性、物理性、⽣物性
    第4章 作物の⽣育障害
    第5章 ⼟壌・施肥管理
    第6章 主要作物の施肥特性と施肥管理
    第7章 ⼟壌診断の内容と進め⽅

試験概要

  • 試験日
    2023年2月12日(日)

    申込受付期間
    2022年11月1日(火)~2022年12月15日(木)

    ※詳細は土壌医検定事務局様の公式サイトをご確認くださいませ。https://www.doiken.or.jp/

  • 2021年度 土壌医検定試験合格率
    受験者 合格者 合格率
    1級 93名 19名 20.0%
    2級 1000名 333名 33.3%
    3級 1438名 847名 58.9%

FEATURE3つの特長

土壌医検定受験の為の
基礎知識だけでなく
受験テクニックまで
学べる!

オンラインで
好きな時間に少しずつ
勉強できる!

農業指導者の
資格として
活用できる!

TEACHER講師紹介

一百野先生写真
土壌医 2級担当

⼀百野先⽣

福岡⼟壌医の会会⻑。NPO法⼈⽇本オーガニック検査員協会(JOIA)元副理事⻑などを務める。

岸本先生写真
土づくりマスター 参考知識編担当

岸本先生

1966年⼤阪⽣まれ、⻄宮育ち。京都⼤学農学部畜産学科卒業、京都⼤学修⼠(農学)。NPO⾃然観察指導員京都連絡会監事、福岡で⾃然観察会「蟲愛會(むしめづるかい)」を開催。福岡土壌医の会 正会員。

寺崎先生写真
土づくりマスター 3級担当

寺崎先生

長年、AGSAにおける「農業基礎」の講義を担当。土づくりと植物生理についての基本的な部分の理解とBLOF理論をわかりやすく紐解き解説することで定評がある。福岡土壌医の会 幹事。

PRICE料金

① 3級コース

¥24,800~(税込)

コース内容
  • 3級(66コマ)+参考知識編(19コマ)
    → 計85コマ

② 2級コース

¥29,800(税込)

コース内容
  • 2級(70コマ)+参考知識編(19コマ)
    → 計89コマ

③ 3級+2級コース

¥39,800(税込)

コース内容
  • 3級+2級(136コマ)+参考知識編(19コマ)
    → 計155コマ

④ 直前対策コース

¥10,000(税込)

コース内容
  • 直前対策模試&解説講義

お得な団体申込割引!

企業や団体等、5名様以上の同時受講で5%OFFでご案内!

団体でのお申し込みご希望の方は、こちらよりお問い合わせくださいませ。

注意事項

※クラストリームおよびZOOMでのオンライン講座のため視聴できる環境が必須となります。

※講座内容、講座数など一部変更する可能性がございます。

※テキスト代金は料金に含まれておりません。
テキストは直接一般社団法人日本土壌協会様よりご購入の上、ご準備をお願いいたします。
参考書のご購入はこちら→ https://business.form-mailer.jp/fms/b6e2ce2f46517

FLOWお申し込みの流れ